ヨガマニと認定証の歴史

2017年からインドヨガ留学プログラムを通じて日本人の生徒をサポートし、対面およびオンラインでクラスを提供してきました。

ロックダウン前はさまざまな学校と提携し、日本語サポート付きのプログラムを提供しており、認定証も提携学校から発行しておりました。ロックダウン後は、英語から日本語への翻訳なしでヨガを学ぶことに重点を置いた独自のプログラム「ヨガマニ留学」を開発。さらに本格的な学習体験を提供しています。

ヨガマニ代表であるマニッシュは
多くの日本人ヨガ留学生のサポートをしてくなかで ある疑問をいだき始めました。
日本人はRYTの資格を持っているのに、
なぜ学びが足りないと感じているのだろう…と。

原因の1つは、
インド学校は基本的に英語の講義だということ。
母国語でない英語で解剖学や哲学を学ぶため、 理解度が浅くなってしまう。

原因の2つ目に、
マットの上で行うヨガは、 ヨガのたった30%にすぎないということ。
残りの70%はマットの外で ヨガを実践することで達成されます。
この原因に気づき、立ち上げたのがヨガマニです。

ヨガマニでは、日本語での講義をします。 そしてマットの上での知識だけではなく、 実生活での学びを通して ヨガという生き方をお伝えしています。

グローバルレベルの知識を日本人向けに開催していくことが ヨガマニの使命です。

まずはお気軽に
ご連絡ください

お問い合わせ・お申し込みは、
ヨガマニ公式LINEからご連絡ください。

  • 対応時間は月〜土10:00~20:00です

  • 3営業日以内にご返信いたします

  • 担当者が日本語で対応いたします

友だち追加
© 2025 Yogamani